ヨーグルトは体にいい
以前、僕の母が好きなヨーグルトを紹介させてもらいましたが、今日は僕が好きで、よく食べているヨーグルトを紹介したいと思います。
まずは、グリコのBifixヨーグルトです。
このヨーグルトはずいぶん前から食べていますが、いろいろと改良されているようですね。
最新のものでは、ビフィズス菌だけでなく、食物繊維も配合されているようです。
この間見た、NHKのガッテンでは腸の中の常在菌を増やすには食物繊維が必要だということでした。
なので、このヨーグルトはお腹の調子を整えるのに、かなり効果的なのだと思います。
Bifix独特のプリンとした感じがいいですね。
酸味がきつくなく、まろやかな口当たりです。
僕はこれを一気に食べてしまいます。
これは元々、500mlのものをコンビニでよく買っていたのですが、飲んでいてすごくお腹の調子がいいなと思い、それから買い続けています。
スーパーでは1000mlのものが売られているので、僕はそちらを買うようにしています。
このピルクルも口当たりが優しくて飲みやすいですね。
僕だけでなく、僕の母も好きです。
今はスーパーでたくさんのヨーグルトが売られているので、どれを買えばいいか迷ってしまいますが、このヤクルトのシンバイオティクスヨーグルトWも良さそうなので、買ってみました。
ヤクルトは子供の頃からずっと飲み続けていますし、大好きです。
日本だけでなく、海外でも人気のようですね。
あとはAsahiのラクト ノナデカペプチド ドリンクも買ってみました。
こちらも飲みやすくて、すぐに飲み干してしまいました。
まだ一本だけなので、その効果を体感できてはいませんが、また買ってみたいと思います。
僕は便秘に悩んだことが無いですが、普段からヨーグルトを口にしているからなのかもしれません。
薬を飲むのは苦手なのですが、ヨーグルトは毎日口に出来ますね!