梅の花はきれいですね
自宅の梅がついに開花しました。
とはいっても、この苗を購入したときから、すでに蕾がついていたのですが。
ちっちゃくて可愛い花です。
やっぱり梅の花はいいですね。
桜の花も好きですが、梅は長く咲きますし、この寒い中きれいに咲いてくれるので、ありがたいです。
いつも買う草花もいいですが、このような樹木の花はまた格別ですね。
季節を知らせてくれます。
今日は寒さが厳しい日でしたが、これからどんどん春へと近づいていくのではないでしょうか。
蕾がたくさんついているので、これからどんどん咲かせてくれそうです。
梅を育てるのは初めてなので不安もありましたが、こうして花が咲いてくれたということは、「育て方はこれでいいんだよ。」と梅が褒めてくれているように感じました。
ホームセンターの園芸コーナーに行って、また花を買ってしまいました。
今はプリムラがたくさんあってすごくきれいですが、あえて違う花を買いました。
パンジーは紫と黄色しか家になかったので、この紅色をひとつ買いました。
花びらの小さいビオラもいいですが、やはりこのように花びらの大きいパンジーがいいですね。
初めて見た花なのですが、すごくきれいで、しかも安かったので思わず買っちゃいました。
この花の育て方がわからないので、ネットで検索してみることにします。
そしてガーデンシクラメンがまだ半値で売られていたので、ひとつ買いました。
今年の冬はガーデンシクラメンに楽しませてもらったので、お礼の意味を込めて買いました。
春までは咲いてくれると思うので、それまで楽しみたいと思います。
そして、サントリーのボンザマーガレットを買いました。
この花はずっとお店に並べられていたのですが、お店の扱い方が良くないのか、たくさん売れ残っていて、あまりきれいではありませんでした。
50円という破格の値段だったのと、マーガレットは本来とてもきれいな花なので、春までなんとかきれいに大きくしてみたいと思い、買いました。
きれいな花が咲くように、大切に育てたいと思います。